がんの治療 PR

標準治療は現時点で最高の治療です

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

病気の診断がついたら次は治療ですね。

がんの治療は主に3

手術・化学療法・放射線治療

です。

あなたの病状に対して可能な治療について医師から提案があると思います。

それは1つかもしれないし2つかも、あるいはそれ以上かもしれません。

提案された中からどの治療を選択するかを決めていくわけですが、医師から提案される治療は

標準治療

と言われるものです。

 標準治療ってなに?

標準治療と聞くと平均的な治療なの?
もっといい治療があるの?
プレミアムとか!

などと思ってしまうかもしれませんね。

標準治療は平均的な治療というわけではなく、今現在最大限の治療効果を期待できると科学的に証明された最高の治療で、もっとも一般的に行われる治療のことです。

疾患毎に出されている治療ガイドラインに載っていて、患者さんの病状に応じて治療を選択することで治癒もしくは延命が期待できるとされている治療です。

目の前の患者さんにとって一番良い治療は何か

という視点で標準治療に則って患者さんに治療を提案します。

効果のない治療を進めることは決してないですし、一番効果が望める治療をお勧めするわけです。

もっと効果がある治療があるんじゃないの?

病気の治療、特にがん治療には『必ず治る』というものはないと思ってください。

治療をして効果がどの程度あるかというのは、治療をしてみないとわからないからです。

効くか効かないか
効いたとしてもどの程度効くのかはやってみないとわからない
ということです。

がん細胞は目に見えない、つまり画像に写らない細胞レベルでは見つけられないからです。

患者さんによっては
もっと効果のある治療があるのではないか
もっとお金を出せば必ず治る治療があるのではないか

いろいろ悩まれたり模索されたりする方もいます。

保険診療ではない高額の治療を勧めている情報を見つけてしまうこともありますよね。

それはその病気に効果があると科学的な根拠が得られていない治療です。

もちろん効果がないという根拠もありません。

仮に、自費診療で治療を受けても治療効果が得られなかったとき、あとで標準治療を受けたいと思っても病状的に治療を受けられないと言われてしまう可能性もあります。

厚生労働省もこのような治療を広告しているクリニックや病院に対して、厳しい対応を取るようになってきました。

そのような情報に振り回されず、効くか効かないかわからない治療に医療保険の使えない高額な料金を払うのか今の状況を落ち着いて判断できるようにしていきましょう。

自費診療を受けてみたいと悩んだときは必ず相談を!

先生から提案された治療は本当に効くの?

インターネットで調べたら『がんが治る』と謳った高額な治療があったから受けてみたい

そんな風に思われることもあるかもしれませんね。

ただインターネットやお知り合いからの情報をそのまま鵜呑みにするのはちょっと待った!!!

その情報は正しいですか?
そもそも『がんが治る』と断言している時点で「それって本当?」とまずは疑ってみてください。

癌の種類、病状、進行具合

同じ病気でも患者さんひとりひとり全く違うんです

同じ治療でも効く人、効かない人それぞれです。

それでも気になって仕方がないということはありますよね。

そんなときはまず私たちにご相談ください。

こんな相談を病院でしていいの?
と悩まれる患者さんご家族もたくさんいらっしゃいます。

全く問題ありません!
気軽に相談して治療に臨めるようにしてくださいね。

まとめ

標準治療は、今の時点で一番効果が期待できる治療です。

患者さんご自身が納得して治療を受けられるように、気がかりは遠慮なく相談しましょう。

高額な自費診療を受けてみたいと思われるときには、必ず病院で相談してください。

そんな風に悩まれるのは、そこに病気や治療に対する大きな不安があるからです。

インターネットの情報に振り回されず、正しく情報を受け取って治療を選択できるようにしましょう。

ABOUT ME
ジュン
がん患者さんとご家族の相談に多数お応えしています。 悩みながらもあなたが望む選択ができるお手伝いをさせてください!